🌸 15分集中してやれば、確実に実力がアップします(できる!)。
黒船の来航をわかりやすく解説します。
目次
1 ペリーの来航
たった4杯で夜も眠れず
ペリーのイラスト
1853年 ペリー(アメリカ東インド艦隊司令長官)が浦賀(神奈川県)に来航した。
→ 幕府は、翌年回答することを約束した。
1854年(再び来航した)ペリーと、幕府は日米和親(にちべいわしん)条約を結んだ。
→ 幕府は、イギリス、オランダ、ロシアとも同様の条約を結んだ。
2 通商条約(つうしょうじょうやく)
1856年 ハリス(アメリカ総領事)は、通商条約の必要性(貿易を行うこと)を幕府に強く求めた。
→ 大老井伊直弼(いいなおすけ)は、朝廷の許可を得ることなく、
1858年 日米修好(しゅうこう)通商条約を結んだ。
- 函館・横浜(神奈川県)・長崎・新潟・神戸(兵庫県)の5港を開く。
- ① 関税自主権がない ② 領事裁判権を認める → 不平等なもの
→ 幕府は、オランダ、ロシア、イギリス、フランスとも同様の不平等条約を結んだ。
→ 江戸には各国の外交官が駐在し、開港地では貿易が始まった。
さあ、基礎・基本の用語をしっかり覚えましょう。
◎ 基礎・基本の用語
〇 ペリー - 1853年 浦賀(神奈川県)に アメリカ大統領の国書をもって来航〇 日米和親(にちべいわしん)条約 - 1854年結んだ
〇 下田(静岡県)・函館(北海道)を開港
〇 ハリス - 通商条約を急げ! Hurry up ! ハリ(ス)ーアップ!
〇 井伊直弼(いいなおすけ)- 大老 彦根(滋賀県)藩主
〇 日米修好(しゅうこう)通商条約 - 1858年結んだ 貿易始まる
👉井伊直弼は、ハリスと日米修好通商条約を結んだ。同年中にフランスとも、日〇修好通商条約を結んだ。〇 に当てはまる漢字一字を次から選びなさい。
A 蘭(らん) B 露(ろ) C 英(えい) D 仏(ふつ)
答えは最後に
☆ ふり返り
◇ ①~⑤に当てはまる言葉を答えなさい。1 (①)の来航
1853年 (①)が、アメリカ大統領の国書をもって浦賀(神奈川県)に来航した。
- (②)(静岡県)・函館(北海道)を開港する
1854年(再び来航した)①と、幕府は(③)条約を結んだ。
1858年 大老(④)は、(⑤)条約を結んだ。
💮 答え
① ペリー
② 日米和親(にちべいわしん)条約
③ 下田(しもだ)
④ 井伊直弼(いいなおすけ)
⑤ 日米修好通商(にちべいしゅうこうつうしょう)条約
👉井伊直弼は、ハリスと日米修好通商条約を結んだ。同年中にフランスとも、日〇修好通商条約を結んだ。〇 に当てはまる漢字一字を次から選びなさい。
A 蘭(らん) B 露(ろ) C 英(えい) D 仏(ふつ)[仏蘭西=フランス]
答え D 仏(ふつ)-日仏修好通商条約(にちふつしゅうこうつうしょうじょうやく)
アメリカはペリーを派遣して、軍事的圧力のもとに1854年、日米和親条約を締結して日本を開国させました。これで基礎学力バッチリです。