388 第ゼロ印象までもが問われる時代、やはり「そとづら」を大切にする 

スポンサーリンク
パワーフレイズ
身支度をするハーフの女性

1 今日のパワーメンターと著書

オザビエル

今日は、オザビエル(私)が、

累計納税額日本一

斎藤 一人(さいとう ひとり)氏の10人の弟子の一人

宮本 真由美(みやもと まゆみ)さんの著書

斎藤 一人 AI時代が来ても「絶対必要な人」になる方法』から学んだ 新しい時代をワクワクと楽しんで迎える

パワーフレーズ」をお届けします。

2 人生は、人との出会いで決まる 

斎藤一人 AI時代が来ても「絶対必要な人」になる方法

人生は、人との出会いで決まると言ってもごんではありません。

その出会いにおいて、最も大切な第一印象ですが、

あなたは、たったの0.5秒で判断されているんです。

 

アメリカの心理学者のジョン・マナー教授の実験で、

こんなことがわかりました。

 

人が他人の顔写真を見て、りょくかどうかを判断するのに、

0.5秒しかかからないという結果が出たのです。

人があなたに行為を持つかどうかは、たったの0.5秒という、

まさに一瞬で判断されているのですね。

 

さらに驚くなかれ! 

もっと言えば、その印象は会うまでにもう、

決まっているかもしれません。

実際にあなたもしていませんか?

これから行くお店を、インターネットやSNSでチェックしたり。

それが「第ゼロ印象」です。

ということは、最近では会う人のSNSを、

事前にチェックすることも簡単にできるので、

実際に会う前から、あなたのことを「値踏ねぶみ」したり、

品定しなさだめ」しているかもしれません。

 

つまり、第一印象はもちろんのこと、

第ゼロ印象」も大切な時代なんです。

3 「そとづら」が重要になってきます

斎藤一人 AI時代が来ても「絶対必要な人」になる方法

そのためにもやはり、「そとづら」が重要になってきます。

そとづら」を良くしていると、こんないいことがたくさん起こります。

  • 出会った人がすぐに自分に心を開いてくれる
  • 出会った人とすんなり仲良くなれる
  • 普通に生活していても、ほめられることが多い。自分のテンションが高くいられる
  • 仕事がスムーズに進む
  • 自分を応援してくれたり、手伝ってくれる人が現れる
  • ステキな人との出会いが多い
  • 人間関係のトラブルや悩みが少ない
  • 人から大切にされることが多い
  • どこに行っても気おくれしない

マットなグレー背景の前でネイビースーツを着た日本人男性が凛とした姿勢で正面を向き、シックで上品な印象を放つ

4 鏡を見てもう一度、チェックしてみましょう!

斎藤一人 AI時代が来ても「絶対必要な人」になる方法

もし、これとは逆のことが起こっているのだとしたら、

それはあなたが「そとづら」を大切にしていない証拠です。

 

もしかしたらあなたは「人を見た目で判断してはいけない」とか、

私のことを外見ではなく、内面の人間性で判断してほしい」という思いが強くありませんか。

 

でもね、ちょっと考えてください。

あなたがプレゼントをもらうなら、どっちがいいですか?

新聞紙で包まれたクチャクチャのプレゼント、

キレイなラッピングでかわいいリボンのついたもの。

あなたの「そとづら」もそれと同じなんですよ。

 

内面がいいからこそ、外見で損をするのはもったいないと思うんです。

鏡を見てもう一度、

あなたの「そとづら」は、あなたのステキな内面を表現しているか、

チェックしてみましょう!

 オザビエルの願い

オザビエル
今日の学びは、
  • アメリカの心理学者のジョン・マナー教授の実験で、

    人が他人の顔写真を見て、かどうかを判断するのに、

    0.5秒しかかからないという結果が出た。

  • そのためにもやはり、「そとづら」が重要になる。

    そとづら」を良くしていると、いいことがたくさん起こる

鏡を見てもう一度、

あなたの「そとづら」は、あなたのステキな内面を表現しているか、

チェックしてみましょう!

出典 『斎藤 一人 AI時代が来ても「絶対必要な人」になる方法』 宮本 真由美(みやもと まゆみ) 発行 株式会社KADOKAWA 画像はヤフー検索から

タイトルとURLをコピーしました