58 これから、どう生きるのか「人生に大切な9つのこと」

幸齢者mind

今日は、オザビエル(私)が、

経営コンサルタント、投資家

本田 健(ほんだ けん)さんの著書

これから、どう生きるのか~人生に大切な9つのこと』から

実践していきたい

幸齢者mind」をお届けします。

1 自分にとって何が大切なのか

これから、どう生きるのか

第1章 人間関係 幸せと不幸の源

 

❀ いい人間関係は、人を自然に幸せにする

スキッと気分が晴れること = 幸せエネルギーのおかげです。

 

❀ 人間関係は、相手との力学で変わっていく

いじめも感情的なエネルギーバランスが大きく崩れることによって起きる

 人間関係をよくするには?

※ すべての人間関係はバランスでできている

「バランス」をもとにもどすこと

自分をしっかり持って、それをおし返す必要があります

 

 

第2章 お金 自由と不自由をもたらす

❀ みんなお金に振りまわされている

 

❀ お金と楽しくつき合うには?

 給料が入ったら、にっこりして「ありがとう」

 出ていくときも、「ありがとう」

 

❀ 誰とつき合うかで、あなたの金運は変わる

お金持ちになる3つの条件

  1. まず「いい服を着ること」
  2. 次に「楽しく仕事をすること」
  3. 3つ目は「ユーモアのセンスを持つこと」

❀ 自分の「お金の器の大きさ」を見極める

自分が持っている器に応じた生活をしていると、お金の不安やお 金のイライラを感じなくてすむのです

 

理想の仕事で、人を喜ばせるあなただけの魔法を使おう

2 これからの人生、楽しくなりそう

これから、どう生きるのか

第8章 運と運命 自由意志で変えられるのか

 

❀ 人生では、少なくとも3度、不運に見舞われる

 

❀ 人生は不平等だが、公平にできている

 

❀ 不運は、たいてい交互にやってくる

 

❀ 不運に見舞われても、不幸になる必要はない

  ピンチチャンスに変えることができる

 

❀ 先立つ後悔で自分の未来を変える

 子育てのアドバイスもっと一緒の時間を過ごせばよかった

 

❀ 宿命と運命

アガスティアの葉(預言書)」- 南インドに伝わる(やしの葉の短冊に書き記されている)

 いろいろな人の人生の詳細が書いてある 親指の指紋から、可能性のある葉を探っていく

 

❀ 人の運命はあらかじめ決まっているのか?

 

❀ 自由意志で自分の運命を変える

宿命は、宿る命で、生まれたときには決まっているもの

運命は、運ぶ命で、自分で変えられるもの

 

 

第9章 生きる目的 あなたはなぜ生まれたのか

 

❀ 思い通りにいかないのが人生

 

❀ 人生の目的とは?

 心から大切だと考えていて、ワクワクすること

 

❀ 人生の目的が、あなたを見つけるとき

 命のある限り、あなたは何らかの役割を与えられている

 

 

おわりに 未来は選べる

 

あなたにとって幸せの種は、あなたの大好きなことの周辺にあります。

心がドキドキすること、人に喜んでもらえること

を少しずつやってみましょう。

3 今日の金言   本田健

私が教えを受けた多くのメンターをはじめ、

お金から解放された人は、

独特の雰囲気をもっていました。

それは、「自分発で人生を生きている」という感じです。

何をするにも、

彼らは最初に自分の意図を明確にしてから、

スタートします

どんな実業家も、人に応援してもらうことなしには、

成功することはできない

子供にしてやれる最大の贈り物は、

自分が好きなことをやって生活する仕事を

見せることだよ

幸齢者に仲間入りして

役割が、少し変わることに気がつきました。

人に喜んでもらえること

少しずつできるように

精進していきます。

出典 『これから、どう生きるのか~人生に大切な9つのこと』 本田 健(ほんだ けん) 発行所 大和書房 画像はヤフー検索から

タイトルとURLをコピーしました